【ごはん 牛乳 ジャーチャン豆腐 ごまドレサラダ】
ジャーチャン豆腐とは、揚げた豆腐を肉、野菜と炒め煮にして、とろみをつける中華料理です。ジャーチャンとは、中国語で「家庭でいつも食べる」という意味があります。それぞれの家庭で、好みの野菜や肉を組み合わせて、オリジナルの味付けで食べます。今日は、厚揚げ、豚肉、さつまあげとたくさんの野菜を一緒に炒めて、ボリュームのあるジャーチャン豆腐に仕上げました。
野菜が苦手な子、しいたけが苦手な子、厚揚げが苦手な子と、苦手なものは人それぞれで、なかなか箸が進まないようでした。それでも、自分が食べれそうなものを食べてねと声をかけると、「うーん、、、、人参かなー。」と少しずつ食べてくれます。
